職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.75026 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。設問【1】 そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)
私が学生時代最も自ら考え周りを巻き込み行動したのは、自身が◯◯◯◯として勤める◯◯◯◯の◯◯◯の売り上げを昨年より◯◯◯◯させたことである。私が勤め始めた当初は、周辺に競合店もなく売り上げも順調であった。しかし、近年チェーンの居酒屋の出店が相次ぎ売り上げが伸び悩んでいました。価格競争ではチェー...
あなた自身がとった行動を具体的に記入してください。(400文字以内)
◯◯◯◯であった私は◯◯から接客の方法などホール業務を一任されていたので、私は他の◯◯◯◯と協力し、お店の接客の改革を行うことを決めました。私が勤める店舗では、テーブルにおいて料理を作る過程があるため、顧客と会話する機会が多い。私は、この会話を通してなんとか顧客の満足度を向上させ、自店の評判を...
それは、成功しましたか?その結果、どのようになりましたか?(400文字以内)
顧客との会話をエンターテインメント性のあるものへと工夫することにより、趣味の合う共通の話をするために、度々来店していただけるお客様が増えるようになりました。一方で、あまり会話が好きでない顧客や趣味の合わない顧客への対応が不十分であり、別のアプローチをする必要があったなと反省しました。このような...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。