職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.67497 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?
私は現在◯◯部に所属しており、学部4年次には主将を務めていた。私たちの目標は秋に行われる◯◯において優勝し、全国大会に出場することでした。しかし、◯に行われた◯◯大会や練習試合においては一度も勝利することが出来ずに終わりました。◯シーズンの結果を分析し、課題として2つのことが挙げられました。1...
あなた自身がとった行動を具体的に記入してください。(400文字以内)
私は、主将として次の改善策を試みました。1つ目の【勝利を目指す姿勢の共有】の改善として、試合後のみしか行っていなかったチーム全体のミーティングを練習後も行い、ミーティングの頻度を高くしました。加えて、細かなポジションごとのミーティングを行いました。目的として上級生、下級生問わず、意見の発しやす...
それは、成功しましたか?その結果、どのようになりましたか?(400文字以内)
1つ目の【勝利を目指す姿勢】については、チーム全体の意識が変化し、練習中や試合中に上級生だけでなく下級生からも改善策やチームを鼓舞する声掛けが生まれ、皆が勝利という目標に向かって全力を尽くす姿勢が見られ、チームが一つになったと確信しました。2つ目の【◯◯偏差値】については、今まで試合には出場す...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。