![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.21032 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由と当社でどのように活躍したいか(200字)
健康機能を持つおいしい食品を開発したいです。私は◯◯の◯◯実習で普通に生活していても生活習慣病を患う現状を知り、家庭で簡単に減塩できる商品の必要性を感じました。私は身近な調味料であり高血圧緩和効果も持つ酢を使った減塩の料理の素を開発したいと考え、食酢のトップシェアを誇る貴社に惹かれました。貴社...
研究テーマ(200字)
◯◯は◯◯科◯◯属に属するキノコで、抗酸化性を持つ◯◯(◯◯)を他のキノコの10倍以上含みます。しかし◯◯の味への影響について知見は少ないため、◯◯と◯◯のおいしさとの関連を◯◯と◯◯を用いて検討します。◯◯と◯◯のおいしさとの関連性を示すことで、◯◯の摂取方法として◯◯の日常的な摂食を推奨で...
課題に対して自身で考え判断し行動できたと思うこと(400字)
◯◯サークルで衣装係として衣装を作ったことです。係の仕事は衣装のデザインと部員への材料配布でしたが、例年衣装の完成期限に遅れる部員がいることが問題となっていました。私は、部員の衣装作りの進捗管理がされてないこと、ミシンに触れたことがほぼ無いような部員へのフォローが無いこと、また部員が多いために...
挫折経験と、そのことが以後の自分にどのような影響を与えたか(400字)
私の挫折経験は、高校の吹奏楽部で後輩に負けたことです。◯◯大会出場を目指して誰よりも遅い時間まで練習に励んでいましたが、◯◯大会出場をかけた大会で後輩に敗れてしまいました。挫折感からしばらく練習意欲を失ってしまいましたが、上手な部員ほど早く練習を終えているのを見た時、自分は長い時間練習すること...
各質問項目で注意した点
「本当に設問の答えになっているか」を注意しました。自分の言いたいことが先行してしまい、結果的に設問からずれている文章を書き上げてしまうこともあることを念頭に置いて書いたほうがよいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。