職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.10560 本選考 / 二次(一次)面接の体験談
18年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
二次(一次)面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年3月後半〜4月前半
二次(一次)面接
2017年3月後半〜4月前半
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
とても優しい方。自分の話したい事を引き出そうとしてくれるし、緊張をほぐしてくれた。
会場到着から選考終了までの流れ
到着→待機→面接→選考が通ればこの日程になるとの通達→帰宅
質問内容
自己prと志望動機、自分はどんな人なのかを聞かれた。
特に自己prに関してはwebで書いたエントリーシートをとても深掘りされて、なぜ?と沢山聞かれました。志望動機に関しても、他でもできるよね?と聞かれた。
雰囲気
比較的和やか。
注意した点・感想
目を絶対に晒さない事、笑顔を絶やさないこと、初めての面接で手が震えましたが、深呼吸してリラックスして挑みました。話している最中も暑くないのに汗が沢山出てきましたが、自分の思いを本気で伝えるように努力しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。