24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.242898 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
プログラム内容に関する説明動画を視聴して、印象に残った点や第一三共ヘルスケアに興味を持ったことなどを入力してください。
Fit for You=「それぞれの人に最適なものを」というコーポレートスローガンが印象に残りました。OTC医薬品は人々が健康状態に合わせて自分で選び、日常の中で使用するものです。私自身◯◯など貴社の製品によって辛い体調不良を乗り越えられた経験があります。このように多くの人の生活に密接に寄り添...
ゼミ・研究室(教授・研究テーマ等)についてご記入ください。
主要栄養素である◯◯が生体内で◯◯を制御する機構と、その生理的意義について研究しています。
クラブ・サークル等についてご記入ください。
大学の4年間◯◯サークルに所属し、◯◯の役職も務めました。◯◯取得と大会入賞の経験があります。
趣味・特技についてご記入ください。
趣味は食べ歩きです。SNSで情報を収集し飲食店を巡っています。特技は整理整頓と◯◯を◯◯ことです。
アルバイト経験についてご記入ください。
大学受験塾で◯◯を3年間行っていました。現在は◯◯や◯◯のアルバイトをしています。
過去に参加した事のあるインターンシップがあればその企業名を教えてください。
他の製薬企業など
当社インターンシップに参加を希望する理由、目的をご記入ください。
人々の日常生活を支えるOTC医薬品の事業について理解を深めたいと考え、参加を希望しました。OTC医薬品は医療用医薬品とは異なり、人々が健康状態に合わせて自分で選び、日常の中で服用します。私自身、貴社の◯◯を服用し、辛い体調不良を乗り切った経験があります。このように多くの人の生活に密接に寄り添い...
あなたが学生時代(大学以降)に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
コロナ禍での◯◯サークル運営において、練習機会の確保に力を入れて取り組みました。
取り組んだ期間を教えてください。
20◯◯年◯◯月-20◯◯年◯◯月
取組みで目標としていたことを簡潔にご記入ください。
コロナ禍で対面練習が制限される中、◯◯として他団体と交渉し、十分な練習機会の確保を目指しました。同時に自宅用の練習メニュー配布など、環境の変化に合わせた新しい練習形態の構築にも取り組みました。
取組みの成果を簡潔にご記入ください。
他団体との交渉の末、週◯◯回の練習機会を安定的に確保したほか、柔軟な練習形態の構築にも成功しました。これによりコロナ禍でも一人も退部者を出さず、昇級審査では全員を合格させることができました。
その成果をあげた経緯を具体的にご記入ください。
私の学年が部の運営を引き継いだ当時は、コロナ禍で練習場所の利用に大きな制限がかかっていました。そのような状況において、私は部員の練習機会を最大限確保すべく、他団体との練習枠調整と自主練メニューの作成の2点に取り組みました。1点目に関して、私は◯◯の役職に就き、他団体との練習枠交渉に尽力しました...
研究している期間を入力してください。
20◯◯年◯◯月-20◯◯年◯◯月
研究概要をご記入ください。
私の研究テーマは「◯◯による◯◯機構の解明」です。私の所属する研究室では、これまでに◯◯がシグナル因子として、さまざまな生体機能を調節していることを示してきました。その中には遺伝子発現における重要なステップである◯◯も含まれています。特に◯◯回路の◯◯である◯◯は、◯◯を含む数多くの◯◯に影響...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職