21年卒 技術系
技術系
No.94136 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
趣味は写真を撮ることです。3年で総計3万枚以上撮り続けています。
特技は◯◯です。高専時に部長とし、◯◯大会進出しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
「◯◯へ応用可能な◯◯、◯◯、◯◯、◯◯の化合物作製および特性評価」
私は次世代の◯◯の研究に取り組んでいます。現在主流である◯◯は高純度の原料を必要とするなどにより作製費用が高いです。そこで、私は地球に豊富にあり、かつ安全で安価な◯◯、◯◯、◯◯、◯◯からなる材料を用いた◯◯を研究していま...
自己PR(400文字以内)
新しいことに挑戦し、多くのことを学ぶ力があります。私は大学4年生の時に4ヶ月半、企業のインターンシップに参加し、自身の研究とは異なる分野に挑戦しました。しかし、異なる分野のため、最初はわからないことばかりでした。私はわからないことがあった時、最初から全てを聞くのではなく、まず自分で勉強をし、考...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
新規性の高い研究において結果を得るため、研究活動に打ち込みました。私は「新規物質の作製をして、未知の特性を得る」という大学院の研究テーマを選びました。これは新規性が高いため、参考文献も少なく、難しいテーマでした。しかし、私はこの材料は将来有望であると考え、難しくてもこのテーマに挑戦しました。
タムロンに入社したら、やってみたい・実現させたいことは何ですか?(200文字以内)
私は貴社の電子設計職として、◯◯の超小型カメラモジュールの開発を行いたいと考えています。このカメラは防振、小型、軽量化であり、様々なカスタマイズができることから、これから幅広い用途が予想されると思います。その中で、私は設計職として、様々な用途に最適な設計をしたいと考えています。また、このカメラ...
あなたの「成功体験」を教えてください。※大学時代のことでなくても構いません(200文字以内)
私は高専時に◯◯部の部長を務め、◯◯大会進出を目指し、大会進出を果たしました。私が入部した頃の部は、あまり勝利にこだわらないチームでした。しかし、私は予選を突破し、◯◯大会に進出したいと考えていました。そこで、私はチームメイトに声をかけ、練習方法を工夫することで、チーム全体の士気を高めました。...
あなたの『失敗体験』を教えてください。※大学時代のことでなくても構いません(200文字以内)
私は事前の計画の甘さから、実験器具を壊したことがあります。私の研究において、試料を作製する際に電気炉を使用します。この加熱時に試料を入れたガラス容器を爆発させてしまい電気炉の一部を壊してしまいました。私が失敗してしまった原因としては、試料の配合における限界に余裕を持たせず、ギリギリの条件で実験...
各質問項目で注意した点
成功体験の部分で、リーダーシップ経験があることを示した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職