職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 一般職の志望動機と選考の感想
一般職
19年卒 一般職の志望動機と選考の感想
一般職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
実践女子大学 | 文系
志望動機
イー・ギャランティの一般職に興味を持ったきっかけ
立地
商社関連会社
イー・ギャランティの一般職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・会社自体が新しいことに挑戦している
・若手でも発言できる環境
・女性が働きやすい環境
→アルバイトの経験から、この3つが備わっていると会社を好きになることが出来ると感じていました。
金...
選考の感想
同業他社と比較してイー・ギャランティの一般職の選考で重要視されたと感じること
同業他社は受けておりませんが、選考が非常に早く3月下旬~4月上旬に行われます。そのため早めに面接慣れしておく必要があります。
笑顔でハキハキ答えることはもちろん、自分の就職活動の軸を伝えること...
他社と比べた際のイー・ギャランティの一般職の魅力
新しいこと好きな社風
説明会に社長が参加し40分程講義をしてくださりました。
社員と社長の距離の近さを感じました。
イー・ギャランティの一般職の選考で工夫したこと
事業内容が分かりづらいので、新卒採用ページや、説明会時にもらえるパンフレットを熟読していきました。その後、どんな風に働きたいか、どんなふうに活躍したいかのイメージを膨らまし、志望動機につなげてい...
イー・ギャランティの一般職の選考前にやっておけばよかったこと
選考時期は早いですが、普通の面接です。
聞かれることはオーソドックスですが、早めの準備が必要になります。
イー・ギャランティの一般職を受ける後輩へのメッセージ
オフィスや立地が良いため、応募者は多く感じました。
人事の方の人柄がすごくよいです。
何よりも選考時期が早いので、学校のキャリアセンターや友人を活用し面接練習をするとよいと思います。
その他企業の選考対策