職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.52973 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
明星食品に入社して、実現したいこと、チャレンジしてみたいことは何ですか?
「健康即席麺の開発」です。私は、食品業界が高齢化社会に対応していくには、「健康」という付加価値商品の開発が重要であると考えています。しかし、即席麺はまだ栄養バランスが良いとは言えません。そこで、貴社がすでに開発している低糖質麺のラインナップの拡充と新たに有用成分を加えることで、手軽でおいしい健...
明星食品の商品を1つ選び、相手が関心を持つようにPRしてください。
低糖質麺ローカーボNoodles
「低糖質なのにおいしい」。これが今までの即席麺になかったこの商品の新しい価値だと考えたからです。多くの人は、「食品はおいしくて健康なものを食べたい」と考えています。しかし、女性の社会進出や単身世帯などの家庭環境により、食事を作る時間が取れない人も多いはずです...
あなたにとって「忘れられない味」とはどのようなものですか?
学園祭の時にサークルで企画して作り上げた餃子
サークルでの学園祭の出し物の際、私の提案した餃子が採用され、主体となって運営を行いました。より良い餃子になるようにサークルの仲間たちと話し合いを行い、味の試行錯誤を何回も行いました。また見た目からも魅力的になるように、羽根つきにするなどの工夫を行...
「これは誰にも負けない!」というこだわりを熱く語ってください。またそのこだわりが、どのような経験・バックグラウンドに起因しているのかも併せてご記入ください。
「自己成長」に対するこだわりは誰にも負けないと考えています。これは、小学校の頃に習っていた空手の経験が起因しています。空手を六年間続け、二段を取得することで人間的にも成長することが出来ました。そして私は大学時代に、苦手であった英語の勉強、多くのバイト経験や大学院の編入などを行い、出来なかったこ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職