23年卒 総合職
総合職
No.200247 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味:麻雀。コロナによる自粛に伴い、自宅でできる趣味として家族に教わりました。今では自分が対局するだけでなく、プロの対局の観戦もしています。
特技:カラオケ。採点機能で90点以上を取ることを目標にしており、自己ベストは92点です。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
『◯◯法』のゼミに所属しています。◯◯法とは、◯◯に関する権利を保護する複数の法律を総称したものです。私の所属しているゼミでは◯◯法・◯◯法・◯◯法・◯◯法の4つを扱っています。ゼミでは前期と後期で取り組む内容が異なりますが、どちらも3~4人のグループに分かれて行います。前期は裁判例や興味のあ...
自己PR
私は「課題発見力」に自信があります。小学2年生の時に卓球を始め、現在も続けています。卓球は個人競技なのでそれぞれが課題練習に取り組むことが多く、上達するには自身の課題を見極め最適な練習に取り組むことが求められます。私はミスが多かったバックハンドを使ったプレーが自身の課題であると考えました。そこ...
学生時代に最も打ち込んだこと
飲食店でのアルバイトです。大学1年生の時に働き始め、現在も続けています。この経験を通じて、お客様に合わせた対応をすることの大切さを学びました。飲食店には老若男女を問わず様々なお客様が来店されますが、初めは全てのお客様に一律の対応をしていました。しかし、店長から「ご年配のお客様と話すときは特にゆ...
志望動機
幅広い事業領域を持ち、モノづくりを通してお客様や社会の役に立つことができる点に印刷物の魅力を感じ、印刷業界を志望しています。数ある印刷会社の中でも貴社は様々な商品のパッケージやラベル、説明書などを扱っており、いろいろな役割を担う印刷物の製造に携われる点に魅力を感じました。パッケージは商品を保護...
希望する業務
営業職を志望いたします。
貴社の営業職は業界ごとに営業担当を分けておらず、様々な業界・業種のお客様と関わることができるため、自身の知識や見分を広げることができると感じました。多くの経験を積み、お客様に満足していただけるような商品の提案ができるよう努めたいと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職