職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
非公開 | 非公開
志望動機
日本貿易保険の総合職に興味を持ったきっかけ
就活サイトから1dayワークショップの案内が来た。
日本貿易保険の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
国際性、公共性、仕事を通じて幅広い業界に触れられる、といった点は重要視していた。
ただ、公共性を重視する&待遇が魅力的な公的機関は少ないので、総合商社、専門商社、日系金融、海運あたりも、並行し...
選考の感想
同業他社と比較して日本貿易保険の総合職の選考で重要視されたと感じること
貿易保険を扱っている機関がこの日本貿易保険のみなので、同業他社は存在しない。面接で特に難しい質問はなく、主体的に学生生活を送っていたか、コミュニケーションをとれるか、あたりが重要視されていたと感じる。
他社と比べた際の日本貿易保険の総合職の魅力
扱う事業規模に対して職員の数が非常に少ないこともあり、若手のうちから裁量をもって海外案件に携われるところは魅力。
日本貿易保険の総合職の選考で工夫したこと
ない。他の企業と同様に、企業研究や職員訪問を通じて会社の理解を深める、ESは余裕をもって提出する、志望動機、学生時代に力を入れたこと、自己PRなど基本的な質問にはすぐ答えられるようにする、面接で...
日本貿易保険の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
日本貿易保険の総合職を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融M&A総合研究所M&Aアドバイザー
-
金融JA三井リース総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融百五銀行専門職(銀行業務全般)
-
金融アメリカン・エキスプレスカスタマー・ケア・プロフェッショナル
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)