21年卒 営業職(総合職群)
営業職(総合職群)
No.110301 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと
私は大学入学当初から続けている◯◯のアルバイトにおいて、◯◯という仕事に注力しました。◯◯とは、高い売上を見込める位置の商品レイアウトを考える重要な仕事です。初めはほとんど手直しされていましたが、諦めずに試行錯誤を繰り返しまた。そしてある時、1つの商品の売上を競うイベントが行われた際、私はその...
自己PR
私の強みは、人と対話しながら様々な価値観を受け入れ、信頼関係を築いていける能力だと思います。趣味は◯◯なのですが、その仲間は学校の友達や先輩ではなく、◯◯で出会った人たちです。◯◯で何度か顔を合わせるうちに自然と仲良くなり、今では子供から師匠と呼ぶようなご年配の方まで幅広い年代の◯◯仲間ができ...
研究室、ゼミの内容
私は◯◯研究室で、遺伝子操作マウスを用い、脳機能のメカニズムを研究しています。私はその中でも、食品に含まれる栄養素と脳機能の関係について解析する◯◯という分野の研究をしています。現在、ビタミンAが記憶能力に関係していることが明らかになり、認知症の治療に役立つのではないかと考えられています。この...
米久を志望する理由(50文字~400字)
私は社会への貢献を軸に就職活動をしており、食によって人の健康と幸福を支えていきたいと考え、貴社を志望します。貴社は、日常生活に欠かすことのできない食品の中でも、献立のメイン料理となる主菜の食肉事業を展開しており、食品メーカー売上高ランキングでは10位にランクインしているなど、私たちの食生活に大...
米久に入社してやってみたいことと、それを実現するために今の自分に足りないもの(50文字~400字)
私は自らの発想と情熱で、お客様に必要とされる新商品の開発に携われる加工品企画の仕事に挑戦したいと思っています。そのためにはまず、営業部門で活躍できる人材となることを目標とします。営業は、お得意様や消費者に一番近いところにいるため、お客様の反応を直に感じることができ、商品開発に必要な多くの知識も...
希望職群・希望職種
・加工品企画
・営業スタッフ
各質問項目で注意した点
字数が多めだったので、ごちゃごちゃにならないよう注意した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職