21年卒 営業職(総合職群)
営業職(総合職群)
No.101498 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ESで落ちることはない |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
私は人々の生活を暮らしやすくするための◯◯の◯◯・◯◯を学んでいます。ある講義で新しいIoT化された製品の提案をグループで行いました。たくさんの意見を1つにまとめることは大変でしたが、違った角度からの意見も取り入れることによってより厚みのあるアイデアを提案することができました。また、様々なケー...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
「サークルでの新歓活動において主に初心者の入会者数増加と継続率の向上」に挑戦したことです。前年までは◯◯を体験する新歓活動しか行っておらず、メンバーの◯割を経験者が占めていました。故に昔から続けている人が集まるサークルという印象が強く、初心者が入会しにくい課題がありました。私は「経験の有無に関...
自己PR(400字)
私の強みは「会話力」です。初対面の人にも臆することなく話しかけ、信頼関係を構築することができます。大学入学時から継続している◯◯でのアルバイトでは現在新人の研修を任されており、「会話力」を最大限活かした工夫を行っています。任された当初はどうすれば堅くならずに仕事を理解してもらえるのか分からず、...
当社を志望する理由(400字)
私には「食を通じて、たくさんの方を笑顔にする」という目標があります。中でもお肉は私にとっての贅沢であり、特別な日に食べるととても幸せを感じます。私は幅広い年代の方から愛されているお肉に付加価値を合わせて提供することでたくさんのお客様を笑顔にできると考えています。中でも貴社は、隠し味に牛乳を加え...
米久に入社してやってみたいことはなんですか。それを実現するために、今の自分に足りないものは何か教えてください
私は将来貴社の加工品企画に携わり、若い人だけでなく高齢者の方にも長く愛されるロングセラー商品を生み出したいと考えています。そのために若いうちは営業活動を通じて、現場の最前線でお客様のニーズを肌で感じ、解決するためのノウハウを学ぶことが大切だと考えています。また現在、◯◯人ひとり当たりの食肉の年...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで簡潔にまとめた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職