職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
マリンフーズの総合職に興味を持ったきっかけ
書類選考がなく、履歴書を提出すれば面接に確実に進むことができる点に魅力を感じたため。
マリンフーズの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
希望する職種に初期配属されるかどうか、勤務地、転勤の有無や頻度の3点を主に重要視していました。食品業界と化粧品業界を志望していたため、2つの業界から先述の希望条件を満たす企業を探してエントリーし...
選考の感想
同業他社と比較してマリンフーズの総合職の選考で重要視されたと感じること
各選考ステップを通じて企業研究をしっかり行っているかを見られていたように感じました。特に最終面接前の交流会に関しての質問はリクルーター面談や最終面接でも聞かれたため、企業に興味を持っているかどう...
他社と比べた際のマリンフーズの総合職の魅力
海外事業も進んでいるため、グローバルな働きができる
マリンフーズの総合職の選考で工夫したこと
各選考ステップで聞いた話を細かくメモするようにしていました。また食品メーカーであるため、実際に商品について調べたり食べたりする時間もとりました。面接等で話す機会はありませんでしたが、万が一聞かれ...
マリンフーズの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
マリンフーズの総合職を受ける後輩へのメッセージ
ここに限った話ではないですが、面接に向けた事前準備は徹底しておくべきだと思います。ESに書いた内容を自分の言葉で話せること、働く意思があること、あとは愛嬌が大切です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職