職種別の選考対策
年次:

18年卒 エンジニア
エンジニア
No.14143 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 エンジニア
エンジニア
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2016年7月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
機械学習/データ分析/人工知能開発で普段使う言語/ライブラリ(必須)
R / 判別分析(MASS), SVM(e1071, klaR, carot), 時系列(forecast) など
データ分析やweb開発の経験を教えてください。(インターン・アルバイト、趣味、大学での研究等)(必須)
【データ分析】
●大学の研究
卒業研究にて、「<判別分析>や<回帰分析>を用いた視線情報の解析」を行っていました。
●研究室の共同研究プロジェクト
研究室内のプロジェクトチームで、「<判別分析>や<SVM>を用いたファッション画像の分類」を行っていました。
(画像の下処理(O...
学生時代に力を注いだこと [履歴書より]
私が最近特に力を注いだのは、研究室のチームで行った共同研究プロジェクトです。企業が抱える漠然とした課題に対して、企業の持つビッグデータを解析することで解決にあたりました。
明確な答えの見えない課題をどう解決するか。初めはチーム内でも議論が付きませんでしたが、指導教諭や他大学の教授との連携を通...
各質問項目で注意した点
経験や知識を記述する際に、要素技術を明記するようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ