職種別の選考対策
年次:
18年卒 編集
編集
No.4594 インターン / 面接の体験談
18年卒 編集
編集
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2016年8月4日
面接
2016年8月4日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
3人のうち1人は人事、2人は記者職のような印象を持ちました。
会場到着から選考終了までの流れ
20人程度で1ターム(別室で待機)
私は一番最初に呼ばれたので全く待たずに、面接が終わったらすぐに帰宅しましたが、インターン生のなかには1時間以上待機室で待っていた人もいたようです。
質問内容
・自己紹介と志望理由(簡潔に)
・ES以外に最近気になったニュースとその理由(日経以外でも可)
・ちょうど話題だった東京都知事戦のことについて、意見を求められた(面接官が政治部の人だったのかも、他のインターン生は聞かれていなかった様子)
・他社のインターン参加履歴、予定
雰囲気
・人事の方がニコニコと優しく、緊張ほぐれた。
・和やか、という感じではないが、決して圧迫ではなく、話を真剣に聞いてくれます。
注意した点・感想
・一つの質問を長々と話さないように簡潔に回答すること。
・時事問題、ニュースに関する質問は意見がいえれば望ましいが、わからなかったらわからないといってもよいように感じた(私も東京都知事戦の回答でつまりましたが、難しいよね、とフォローしてくださいました)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。