職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系
技術系
No.50457 本選考 / 二次マッチング面談の体験談
20年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次マッチング面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月2週目
二次マッチング面談
2019年4月2週目
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 八人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一人が人事の方、残り全てが全ての部署の部長
会場到着から選考終了までの流れ
一次と同様、待合室で、交通費精算、部署の希望を第三希望、働く場所を志望するかなどを書いてから面接会場に移動し面接
質問内容
・この分野をどうして選んだか
・この会社の志望理由
・簡単に研究紹介
・学生時代に頑張ったこと、行ってきたこと
・志望部署の志望理由
事前に部署の説明パンフレットがメールで送られていたためそれをじっくり読みこんで調べているか聞かれた
雰囲気
人数多すぎた。 でも話しやすい環境だった。
注意した点・感想
事前に部署の説明パンフレットがメールで送られていたためそれをじっくり読みこんでおくこと、そのうえで何故この部署を希望するか用意しておくこと。
事前に1対8という情報は手に入っていたので、心の準備ができていたのがよかった。 結局二次は形だけだったのかは不明 、ドラフト会議されている気分である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。