職種別の選考対策
年次:
20年卒 General職(海老名地区採用)
General職(海老名地区採用)
No.50257 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 General職(海老名地区採用)
General職(海老名地区採用)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップに応募した理由
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、光技術を扱うエンジニアの仕事を知りたいと思ったからです。私は大学で専攻した機械工学の知識や技術を活かして働きたいと思っています。様々な技術の中でもIoTを中心としたIT技術に興味をもっており、通信技術を支える光技術を取り扱うメーカーの仕事、そして自分...
社会に出て実現したいことややってみたい仕事
私が社会で実現したいことは「縁の下の力持ちとして日本の技術を支える」ことです。今の社会はものにあふれています。そして、そのものとインターネットを繋げるIoT技術がこれからの人々の生活を支える基盤になると思っています。そのIoTを支える技術は半導体、光ファイバなど様々なものがありますが、私はセン...
自己PR
私は「分かりやすく伝える」という力があります。相手とコミュニケーションをとるとき、上手く伝えることが難しい内容などの場合には手話による身振り手振りや図解を用いることによって、視覚的に伝えることを心掛けています。インターンシップの発表などでこのことを心掛けて実践したところ、実習先の方からは「とて...
学業で取り組んでいること
私は大学で機械工学を専攻しています。2年次までは基礎となる数学や機械の構造部品の種類や適切な選定方法に関する勉強、機械設計の基本となる製図のルールやその書き方についての勉強と実習、そして旋盤やボール盤などの切削加工や溶接、鋳造といった機械加工の実習を行いました。3年次ではCADを用いた機械部品...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職