職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系
技術系
No.195300 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月3日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 一次面接と併用 |
結果通知方法 | ナビサイトで |
当社に興味を持った理由をご記入ください。
環境に携わる職に就きたいと考えていたところ、特殊土木に興味を持ち、Webにて開催されていたインターンシップに参加しました。そこで説明していただいた、仕事内容のうち、特に環境防災の緑化の事業がとても魅力的に感じました。このことから、自分が施工管理を行って、環境防災に貢献できるようになりたいと強く...
学業以外で力を注いだこと
私が学生時代に打ち込んだことは飲食店でのアルバイトです。飲食店を選んだ理由は、お客様や従業員とのコミュニケーション能力を向上させるめです。初対面の方や世代の違う方とお話しする機械があまり多くなく、緊張してしまっていましたが、経験を重ねていくうちに、緊張せずに自信を持って会話できるようになりました。
長所・短所
私の長所は、自分の目標に向けて継続的に努力することです。学生時代に、部活動で◯◯をしていたのですが、他の部員と違うプレースタイルを身につるために、引退するまで追加の練習を続け、レギュラーに選ばれました。私の短所は、心配性なところです。一度起こした行動を気にしすぎてしまい、切り替えが遅くなる時が...
各質問項目で注意した点
誤字も全く同じに再現しています。
就活最初のエントリーシートだったので、慎重に書いたつもりでした。
ただ、これでも通るので心配は必要ないかと思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。