職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 記者部門
記者部門
No.318088 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 記者部門
記者部門
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
データ・ジャーナリズムに関心がある理由をご記入ください。研究や専攻に関することなど、大学(院)時代の具体的なエピソードがあれば、それも交えて説明してください。
大学や大学院でデータをわかりやすく相手に伝えることを第一に研究に取り組んできたことが、データジャーナリズムに通じると考えたからです。学部の研究では放射線に関わる研究をしていたのですが、同じデータであっても、グラフの範囲や軸を対数にするなどの作業を行うことで見やすさや印象がかなり変わる事を学びま...
近年の報道で、データ・ジャーナリズムの実践例として印象に残っているものはありますか?(他社の報道でも構いません)また、データ分析のノウハウを生かして取材・報道してみたいテーマがあれば、その理由や想定する手法とともにご記入ください。
今年の参議院選挙で貴社の政治部記者とメディア研究開発センターのエンジニアの方が協力して、主要政党の街頭演説について、自然言語処理技術で単語を分析し、演説の特徴を見える化したものが印象に残っております。私は、若年層の投票率の低さを問題であると捉えておりますので、このような技術を用いて選挙をわかり...
使用可能なプログラミング言語をご記入ください。
R, Python, C
各質問項目で注意した点
結論ファーストで分かりやすく記入した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。