職種別の選考対策
年次:
24年卒 記者部門
記者部門
No.230512 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 記者部門
記者部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
新聞社やジャーナリズムに関心があるのはなぜですか。 具体的なエピソードを交えて理由を聞かせてください。(300文字以内)
誤った情報を、真実を伝えることで正し、社会を動かす力が新聞にあることを学んだ経験から、新聞社やジャーナリズムに関心を持つようになった。▽大学の授業でエイズの問題について学んだ。エイズが当初ゲイ男性の間で流行し、社会が彼らを批判しホモフォビアを強めていったこと、セクシャルマイノリティが差別された...
インターンで、どんなことを学びたいですか。(200文字以内)
影響を与える文章を書くノウハウを学びたい。社会に影響を与えるためにはインターネットよりも信頼性の高い新聞が最適であり、多数派の意見だけでなく、少数派の意見を取り入れることが重要だ。だからこそ私は貴社の少数の意見を取り入れる姿勢に共感する。幅広い年齢層の購読者が多い貴社だからこそ、多角的な視点か...
朝日新聞や朝日新聞デジタルの記事を読んだ感想を、具体的な記事をあげて教えてください。(200文字以内)
少数の意見に目を向け社会に真実を伝えたい。私の思いを体現したかのような記事が「性別も生き方も自分らしく」だった。トランスジェンダーである⚪︎⚪︎さんが投票所で感じた悔しさ、過去、中傷、政治の現状、全てが赤裸々に書かれた文章に鳥肌が立った。これは貴社の少数派の意見を取り上げる姿勢が表れた記事だ。...
日常生活で制限の多いコロナ禍でも力を入れてきたことと、それを始めた理由、それによってどのように成長したかを書いてください。(400文字以内)
コロナ禍でオンライン授業となり登校できない状況に置かれても、授業で好成績を取り成績優秀者に選ばれるために日々努力をしてきた。入試失敗の悔しさから、新たな環境でトップを走ることを意識しこの目標を設定した。周りの状況がわからないなかどうモチベーションを維持し、目標達成するかが私のなかでの課題だった...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。