22年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.160467 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
友人はあなたを「どんな人」と思っていますか(200字)
集団のために行動できる印象であると感じる。部活における偵察班の仕事をこなし、相手の分析と戦略の提案をすることでチームの◯◯に貢献した。所属チームの試合がない日でもグランドに足を運び、データを収集した。その結果、◯◯に携わり、他のメンバーから感謝の言葉を得る事ができた。全体の成果につながる自らの...
最近気にかかっていること、おかしいと思うこととその理由(200字)
現代特有の、汎用性のある省略された単語の発生が気がかりである。エモいやエグいなどの言葉は若い世代を中心に日常的に用いられている。それらの現代的言葉は、共通の感覚を持った人の間で、簡略的に意思の疎通を可能にする。しかし同時に、現代言葉としての認識が定着する事で、物事に対する感情が抽象的になり語彙...
インターンを通して学びたいこと(200字)
貴社のインターンシップを通じて、貴社が大切にする価値観や雰囲気を直に感じとり、貴社で働くことについての理解を深めたいと考える。展覧会の企画や不動産戦略など新聞事業以外にも力を入れていることを知り、私の貴社への印象と実際の貴社の間には大きな乖離があると感じる。インターンシップでは貴社の複数の事業...
学生時代に力を入れたことを足して100%になるまで記入してください(150字)
◯◯部での活動(70%)
◯◯という目標達成に、偵察班として貢献した。客観的で言語化された伝達を行うために、相手チームを数値データと映像データを用いて分析した。そして、試合メンバーが優位に試合を進められるように、◯◯や◯◯などの戦略を提案した。
学生時代に力を入れたことを足して100%になるまで記入してください(150字)
高校でのコーチ(20%)
出身高校でコーチとして、技術指導に取り組んだ。スポーツにおける感覚的で個人差が生じる理解に対して、選手の考えを尊重したうえで◯◯や◯◯などを助言した。年齢が選手と近いという利点を生かし、障壁なく接することのできるコーチとして関係性を築き指導を行った。
学生時代に力を入れたことを足して100%になるまで記入してください(150字)
アルバイト(10%)
スーパーマーケットの品出しとして、売り場の管理や顧客の対応に取り組んだ。限られた時間の中で、各部門のアルバイトや明日以降の従業員を確認したうえで、優先的に品出しするものを判断し遂行した。また、3年間働いている経験から、顧客の質問や要望に応える役割を任され責任感を持ってア...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。