![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.142594 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことを足して100%になるまで記入してください(150字)
アルバイト(40%)
個別指導塾でアルバイトをしています。私自身の経験をいかしたくて始めたのですが、1年目は空回りしてしまいました。そこで、2年目は「生徒に寄り添う」、「行動に責任を持つ」という2つのことを意識しました。その結果、多くの生徒を志望大学に合格させることができた上、生徒の満足度が...
学生時代に力を入れたことを足して100%になるまで記入してください(150字)
サークル(40%)
奇術研究会において、私は渉外という役職についており、出張依頼メールの管理や出張先でマジックの実演を行なっています。演じる際には、自分が観客だったらどういうものが見たいかということを考え、お客様に楽しんでもらえるようにしています。この経験を通して、私は相手の立場に立って考え...
学生時代に力を入れたことを足して100%になるまで記入してください(150字)
ゼミ(20%)
ゼミでは、「仕掛学」というものを研究しています。仕掛学とは、「ついしてみたくなる」仕掛けを設置することによって、社会課題の解決をはかる新しい学問です。現在はどんな仕掛けのアイデアを出している段階です。考える際には、自分自身が仕掛けられる側になった時に使ってみたいと思うかという...
インターンを通して学びたいこと(200字)
広告ビジネスについて学びたいです。私は、広告業界に携わりたいと思っています。業界研究を進めていくうちに、制作を担う広告代理店だけでなく広告枠を提供するメディアにも興味を持ちました。特に、グループ会社のリソースを活用し、最適なメディアを提案できるという点に魅力を感じました。この度は、業務体験や社...
最近気にかかっていること、おかしいと思うこととその理由(200字)
個人を無視して集団を過度に一般化して捉えることです。新型コロナウイルスに関して、若者の意識が低い、若者のせいで感染拡大していると言われています。しかし、若者の中にも危機感を持っている人はたくさんおり、若者全員が悪いというわけではありません。また、このような捉え方によって差別などが起こってしまっ...
友人はあなたを「どんな人」と思っていますか(200字)
「周りに配慮のできる人間」だと思われています。友人は、「周りのことにも積極的に動き、誰に対しても優しく接している」と言ってくれました。これは、私が普段から相手の立場を理解し、喜んでいただけるように行動しようとしてきた結果だと思います。しかし、周りに気を使いすぎるあまり、自分で背負いすぎてしまう...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。