職種別の選考対策
年次:
19年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.23315 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年7月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRをお書きください。(300字以内)
私が選ぶテーマは、「粘り強さ」です。学部◯回生の時にゼミに参加してゼミ長をやっていました。しかし、このような経験ははじめてで、何をすればいいのかがわからず、とても難しい体験でした。そして、会議の時にはまず自分が持っているテーマについての考えを発表してからメンバーの意見を聞くようにして、他の人が...
インターンシップに応募した動機は何ですか?(300文字以内)
新聞社の業務内容に興味があります。新聞社の業務内容というと記者やアナウンサーが思い浮かびますが、新聞を販売する方々の支えがあるからこそ、新聞社が成り立っていると思います。そこで、貴社のビジネス部門のインターンシップでは、新聞社を支えている方々の業務内容について見学した後、色々な職種の社員の方か...
今まで1番辛かったことはなんですか。また、そこから何を学び、何を得ましたか。(300文字以内)
学部◯回生の時にゼミに参加してゼミ長をやっていました。しかし、このような経験ははじめてで、最初は戸惑い、何をすればいいかわかりませんでした。メンバーの方達となかなかコミュニケーションが取れずに苦労しました。そこでミーティングにこまめに出席するようにして、議論がストップしてしまったらどうするか、...
最近のニュース、新聞記事などで興味を持ったものは何ですか。また、その理由も教えてください。(300文字以内)
九州豪雨による土砂災害のニュースです。私の出身が◯◯という事もあり、かつ被害の大きい◯◯市は祖父や祖母が住んでいるところです。加えて、私が今まで生きている中で身内の住んでいる地域にこれほど大規模な自然災害が発生したのが初めてだからということもあります。特に被害の大きかった◯◯地区は祖父や祖母の...
各質問項目で注意した点
分かりやすく、簡潔に書くこと。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。