職種別の選考対策
年次:
19年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.21409 インターン / 個人面接の体験談
19年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
1月下旬
個人面接
1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代後半~40代前半の中堅社員
女性1名・男性1名
どちらもビジネス部門の社員であったが、自分の興味ある部署とは違った。(それぞれ、経理と営業と言っていた)
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーに待機したのち、順番に人事に連れられて、面接ブースに移動。面接終了後、解散。
質問内容
・インターンの志望理由
・理系だけどビジネス系のインターンに興味を持ったきっかけ
・朝日新聞の紙面の改善点
・学生時代に力を入れたこと
・今まで参加したインターンについて
質問内容としてはオーソドックスなものであったが、冬のインターンということもあり、今までの夏などにどのような企業を...
雰囲気
非常に和やか。興味を持って話を聞いてくれて、しっかりとリアクションもある。逆質問の時間もとってくれた。
注意した点・感想
他社のインターンとの整合性など、就活の軸などをしっかりと説明するように気を付けた。そろそろ本番も近づくので、話し方も一貫性を意識するようにした。
どのブースも和やかといっていたので、インターンの面接は基本的に和やからしい。一方で本選考の面接は一次面接の時点で、全く和やかでなく淡々と進んでいっ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。