職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.211177 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
青山学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自分らしい写真とこの写真を選んだ理由
私を日々成長させてくれる場所である、アルバイト先の◯◯での写真だからです。大学入学時から継続していますが、店舗のメンバーは皆仕事に対してそれぞれ熱い思いを持っていて刺激を受けています。お互いに心から認め合い、誰もが居場所と感じられるような文化をつくります。私にとって大切な場所です。
自己PRと学生時代に取り組んだこと(全角400文字以内)
私の強みは周りを巻き込めることです。アルバイト先の◯◯で、◯◯責任者として◯◯の売り上げを伸ばしました。コロナ禍で以前よりも客足が遠のく中、私はお客様におうち時間でも◯◯を楽しんでいただくために、店舗全体で◯◯の販売に焦点を当てることを店長に提案し、実施しました。まずは従業員達に多種ある◯◯を...
会社を選ぶときに大切にしたいと考えている事(全角300文字以内)
「自分が携わった創造物によって人々に喜びを提供できる」という点です。私は幼い頃からアイディアをカタチにすることが好きです。高校時代では校則が無かったため、体育祭のヘアアレンジに毎年力を入れていました。多くの生徒が美容院に依頼する中、私は自分のこだわりを確実に表したい思いから全て自分で行いました...
志望動機(全角300文字以内)
一つ目は、貴社の「空間デザインを通して、新しい暮らし方やビジネスの在り方をデザインする」という理念に共感し、インターンシップを通して理解を深めたいと思ったためです。大学の「◯◯論」という授業で、空間は人々の感情に大きな影響をもたらすことを学びました。私は貴社で時代が求めている空間を創造し、人と...
各質問項目で注意した点
企業選びの軸を、企業とマッチしているように記載しました。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。