職種別の選考対策
年次:

21年卒 デザイン職
デザイン職
No.127427 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 デザイン職
デザイン職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRと学生時代に取り組んだことのエピソード(全角400文字以内)
【チャンスを掴む「チームワークづくり」】
私は大学時代◯◯部でした。大会では、複数の選手が◯◯します。しかしある大会で、私が◯◯として担当する◯◯の部員の人数が、通常の倍割振られました。◯◯のため、大会に向けた個人の練習が短くなりやる気を失う部員もいました。そこで私は、個人でなくチームの賞で...
あなたが会社を選ぶときに「大切にしたい」と考えていることを教えてください。(全角300字以内)
「人の暮らしや、社会に対して影響を与える創造性」を持つ会社を選ぶことを、就職活動において大切にしています。私は◯◯出身で、◯◯だけでなく◯◯や◯◯などの地方中核都市にも幾度か訪れたことがあるのですが、◯◯に訪れた際、その集客施設やイベントの圧倒的な多さに驚くことが多々あります。◯◯だけがこんな...
三井デザインテックを志望する理由(全角300文字以内)
貴社の「空間をデザインする、社会をデザインする」という考えに共感したためです。貴社のクロスオーバーデザイン思考は、空間や顧客の潜在的なポテンシャルを引き出し掛け合わせ、魅力として社会に発信するという影響力を持つ行為と私は考えます。さらにその幅広い事業範囲は社会に対し大きな影響を与えており、まさ...
大学(大学院)時代の自分が最もよく表現されていると思う写真、またこの写真を選んだ理由(150字以内)
これは、大学で◯年間所属した◯◯部での、引退前の最後の練習日の写真です。◯◯部は◯◯のため、◯◯をしていました。◯◯でも、◯◯の自覚を常に持ち、自分の行動に対する責任感、物事を継続する根性を培いました。この責任感・根性を次は貴社で生かしたいです。
各質問項目で注意した点
文章の中で軸となるキーワードをつくる。一文を短くする。
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。