職種別の選考対策
年次:
21年卒 デザイン職
デザイン職
No.106230 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 デザイン職
デザイン職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PRと学生時代に取り組んだこと(全角400文字以内)
私の大学◯◯年間の夢は、所属する◯◯部で◯◯大会に出場することでした。そのため2つの努力をしました。(1)積極的に学ぶ…最も壁となったのは、◯◯のために私の練習時間が減ったことです。そこで私は、部内だけでなく大会で出会った部外のコーチからもアドバイスを受け“積極的に学ぶ”ことで、練習時間の不足...
あなたが会社を選ぶときに「大切にしたい」と考えていることを教えてください。(全角300文字以内)
(1)人に近い空間に携わること、(2)社会に影響を与えられること、この2つを大切にしています。そう考えたきっかけは、地元での◯◯◯◯の参加です。地域の方が口を揃えて、地域の◯◯所を心の拠り所としていると仰っていたことが印象に残り、人に近い空間に携わりたいと考えました。また、◯◯では◯◯の活用案...
志望動機(全角400文字以内)
【時代の流れを汲み取り、新たな流れを生み出す会社】
私は貴社をこのように捉え、人が生活する全ての空間のデザインを通じ“新たな価値をデザイン”する点に魅力を感じ、貴社を志望します。貴社は働く場をライブオフィスとしてリニューアルするなど、時代の流れに合わせ変容し、さらに業界をリードする幅広い実績...
大学(大学院)時代の自分が最もよく表現されていると思う写真を1枚アップロードして下さい。この写真を選んだ理由を教えてください。複数で写っている写真の場合、ご自身の位置も教えてください。(150文字以内)
目標を明確にして成長する、私らしい写真と考え選びました。私は運動神経が悪く、◯◯部入部当初は才能の欠片も感じないと言われました。しかし「◯◯大会出場を目指す長期目標」に加え、「◯◯週間の練習で達成すべき短期目標」を設定することで、写真のように◯◯できるほど成長しました!
この投稿は36人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。