22年卒 総合職
総合職
No.188518 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について教えて下さい。(30字以上400字以内)
私は◯◯のゼミに所属しており、実践から学びを得ています。具体的には「◯◯を大学生に使ってもらうには」といった課題に対して企業の方にプレゼンするといった活動を数回行っています。例えば企業や製品についてSWOT分析を行い、問題点を発見します。次に現状分析から仮説を立てて調査を行います。検証した内容...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えて下さい。(30字以上400字以内)
私は学生◯◯大会に出場するための論文執筆とプレゼンに最も力を入れました。大会は◯◯人1組の班で◯◯ヶ月間取り組むのですが、開始から◯◯ヶ月経過したところで論文を完成させて提出しなければならないため急ピッチで研究を進める必要がありました。さらに新型コロナの影響で直接会うことができないため、班会議...
あなたの長所・強みと短所・弱みについて教えて下さい。(30字以上400字以内)
長所は自ら必要なことを考え、計画を立てて行動できる点です。例えば、大学で◯◯学を専攻しているため、企業の決算書を見ることが多く簿記の知識があったほうが良いと判断し、資格を取るために計画を立てて勉強を行いました。自分に必要なことを常に考え、期間から逆算して計画を立てて実行できる点が私の長所です。...
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えて下さい。(30字以上400字以内)
私は1年次に大学での学期末のテスト対策のために友達を呼んで勉強会を主催しました。勉強会を開いた理由は2つあります。1つ目は教え合いによる全員の学力向上です。教える側は知識が再整理され、教えられる側も効率的に学ぶことが出来ました。また、情報共有をすることでさらに知識を深めることもできました。2つ...
あなたがこれまでで一番苦労した出来事と、それをどう解決したかを教えて下さい。(30字以上400字以内)
私がこれまでで一番苦労した出来事は◯◯の大会において仮説を検証するデータ分析を行い、仮説の通りに上手くいかなかった時です。研究を行う際、仮説を立て、その仮説を調査するための調査票作成、データ整理、データ分析を行いました。ここで苦労したことは立てた仮説に対してそのまま仮説が検証されることがほとん...
あなたが自ら考え、主体的に行動したエピソードを一つ挙げてください。(30字以上400字以内)
私が主体的に行動したエピソードとして◯◯学に興味を持って極めようと自ら努力したことが挙げられます。私は高校生の時、数年ぶりにUSJへ行き雰囲気が変わったことに気づいて興味を持ち、大学で◯◯学を専攻しました。やるからには極めたいと思い、私は2つのことを自身に課しました。1つ目は、成績優秀者に選ば...
各質問項目で注意した点
とにかく限られた文字数で分かりやすく伝えることを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。