職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務
事務
No.402326 本選考 / 個人面接の体験談
25年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年7月
個人面接
2024年7月
会場 | 大田区産業プラザ |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手~中堅
会場到着から選考終了までの流れ
受付→待機室に案内→数十名が集合し、3グループ30名ほどに分かれて約30分ごとに呼ばれ移動→面接が行なわれる部屋へ行き、職員の方の案内があったらブースに入室→終了後は係の方の案内に従って帰宅
質問内容
アイスブレイク
3分プレゼン
学生時代の取り組みについて
その中での役割
その経験から考えたこと
趣味
特別区の志望理由
特別区の志望度
どのような仕事に取り組みたいか
特別区に感じる課題
どうすればよいと考えるか
雰囲気
淡々としている。面接官の方の表情はあまり動かないですが、こちらの話はしっかり聞いてくださっているように感じました。
注意した点・感想
面接官の方の表情に気圧されることなく、笑顔ではきはき明るく答えました。また、わかりやすいよう簡潔に結論ファーストで話すことを意識しました。変化球的な質問は少なかったですが、自分の考えをしっかり相手に伝えることを求められているように感じました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員横浜市役所事務
-
公務員・団体職員奈良県庁心理判定員
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員横浜地方検察庁(横浜地検)一般職