職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業系※全国総合職へ統合の志望動機と選考の感想
営業系※全国総合職へ統合
22年卒 営業系※全国総合職へ統合の志望動機と選考の感想
営業系※全国総合職へ統合
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合に興味を持ったきっかけ
物流連のインターンシップで知り、低温物流業界のリーディングカンパニーであることに惹かれた。
ニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人々の生活やあらゆる業界のビジネスを支え、コロナ禍などの有事にもなくならないこと。グローバルに活躍できること。社風や社員の雰囲気が自分に合うこと。物流やエネルギー、機械メーカー、商社などの業界を...
選考の感想
同業他社と比較してニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合の選考で重要視されたと感じること
書類選考がなく応募者全員と面接をしているようなので、人柄を重視していたように感じる。学生時代にどんなことにどのように打ち込んできたか、入社後どのように活躍できそうかがみられていたようだ。チームの...
他社と比べた際のニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合の魅力
選考を通じて面接の雰囲気が柔らかく、社長や役員クラスの方々との最終面接も話しやすい印象だったところに魅力を感じた。また、すでに海外進出をしているが、今後さらに拡大していく予定で、そこに携われるこ...
ニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合の選考で工夫したこと
志望理由はロジグループの事業ビジョンと重ねてアピールした。また、会社がどんな事業をやっているか、今後どんな分野に力を入れていくのかをきちんと調べ、そのなかで自分はどこで活躍できるのかをアピールす...
ニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合の選考前にやっておけばよかったこと
物流のなかでもなぜ食品物流なのかを聞かれたときに少し答えに詰まってしまったので、その点も明確にしておくとよい。
ニチレイロジグループ本社の営業系※全国総合職へ統合を受ける後輩へのメッセージ
自分を飾らずに話すことが重要だと思います。学生時代に何か特別なことをしていなくても、一つ一つの物事にきちんと取り組む姿勢が評価されるようです。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職