職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
SMBCコンシューマーファイナンスの総合職に興味を持ったきっかけ
消費者金融業界に興味があったため
SMBCコンシューマーファイナンスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
2つの基準で企業を選んでいて、まず一つに「社会貢献度が高い・人の役に立つ仕事であること」。二つ目に「安定している(よほどのことがない限り会社が潰れそうにない)」。 他に受けた企業は同業他社と、教...
選考の感想
同業他社と比較してSMBCコンシューマーファイナンスの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較して「協調性があること」を重要視していたように感じた。また、説明会での説明やパンフレットにも記載されているように「将来の幹部候補を採る」というミッションのもと新卒採用を行っているた...
他社と比べた際のSMBCコンシューマーファイナンスの総合職の魅力
上述したように「将来の幹部候補を採る」というミッションのもと新卒採用を行っているだけあって、入社後の人材育成に力を入れており、ここは他社と比べた時の魅力であると言える。
SMBCコンシューマーファイナンスの総合職の選考で工夫したこと
工夫したこととしてはチームで何か成し遂げた経験を紹介して、協調性をアピールしたり、「将来は◯◯の仕事も経験しながら、最終的には管理職の地位に就きたい」などと具体的なキャリアパスや将来のビジョンを...
SMBCコンシューマーファイナンスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
SMBCコンシューマーファイナンスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
説明会で優秀に思われた学生は早期採用ルートに乗るので、説明会の段階から積極的に周りの学生とコミュニケーションを取って、重要視されている協調性をアピールしていきましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策