職種別の選考対策
年次:
19年卒 取材記者職の志望動機と選考の感想
取材記者職
19年卒 取材記者職の志望動機と選考の感想
取材記者職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東京大学大学院 | 文理非公開
志望動機
読売新聞社の取材記者職のインターンを知ったきっかけ
新聞記者を目指していた中で、最大手だったから。
読売新聞社の取材記者職のインターンの志望動機
新聞記者を志望していたので、新聞社のインターンに参加したいと思った。しかし、大学院生で忙しかったため、集中してエントリーした。広くいろんな人に自分の書いた記事を知ってもらいたいと思い、大きな新聞...
選考の感想
同業他社と比較して読売新聞社の取材記者職のインターン選考で重要視されたと感じること
私は、周りの新聞記者を目指している人と違い、執筆経験もなければ、社会、一般常識にも疎かった。自信はなかったが、最終面接まで進めたのは、自分の明るく積極的な性格が良かったのかなと思った。実際インタ...
読売新聞社の取材記者職のインターン選考で工夫したこと
新聞を普段読まないので、ひたすら新聞を読み続けた。実際は、新聞記事について聞かれたのは、一次面接だけだったが、どういった視点で記者が記事を書いているのか理解できてよかった。後は圧迫面接と聞いてい...
読売新聞社の取材記者職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
最終面接直結型の選考。最終面接は意思確認だとおもったが、がっつり圧迫面接だった。しっかり対策しておけばと思った。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策