職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 業務職
業務職
No.158726 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 業務職
業務職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたを表すキャッチフレーズを教えてください。また、あなたがどんな人間であるか、経験やエピソードを添えて記入してください。(キャッチコピー10字、本文400字以内)
温かいビジネスを。 私の強みは、相手の話に真摯に耳を傾け、その上で臨機応変に対応することだ。これはコールセンターにて退会を阻止する業務の経験から身についた。
入社直後の受電で、家庭状況に合わせたヒアリングとプランの提案が必要だと感じ、部署共通のマニュアルを読むことをやめた。その代わりに、アイ...
最近のデジタル分野の商品やサービス、ビジネスモデルであなたの印象に残っているものについて教えてください。(400文字以内)
電子ハンコが印象に残っている。コロナ禍により契約の電子化が1年で約26%も増加していることから、電子ハンコを導入する企業が増えてきている。しかし、効率のみを考えるとハンコそのものが不要なのではないだろうか。つまり、電子データとしてハンコの存在を残すことで、契約の信頼性をハンコで保障してきた企業...
読売新聞のDX推進職に興味を持ったきっかけと、DXトークで学びたいことを教えてください。(200文字以内)
現在ゼミで取り組んでいる教育工学という分野がDXと関わりがあり、ICTの導入や教育課程の最適化で学んだことを活かせると考えたことがきっかけである。変化の激しい分野の中で行われている貴社の取り組みを知り、何を大切にしてデジタルの導入による最適化を行っているのかを学びたい。
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。