職種別の選考対策
年次:

21年卒 業務職
業務職
No.78355 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 業務職
業務職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
印象に残ったイベント3つ
・「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち展」
・「みんなのミュシャ」
・ミュージカル『マリー・アントワネット』
上記のイベントの中で最も印象に残ったものとその理由(400字)
「ルノワール展」昨年のパリ旅行の際、尋ねることができなかったオランジェリー美術館の作品がやってくると知り楽しみにしていた美術展。この展覧会では、20世紀初頭のパリで活躍した画家でもあるギヨームが集めた作品が展示されている。自身の美術館設立の夢半ばになくなったギヨームの意思を妻のドメニカが継ぎ、...
読売新聞で志望する職種で取り組みたいこと、実現したいことは何ですか。(400字)
私は貴社の事業部で美術展に携わり、訪れた人々に【新しい学びのきっかけ】を提供したい。私が絵画や美術品に興味を抱いたきっかけは、大学2回生の時にイタリア旅行で訪れたウフィツィ美術館だ。ただ絵画を鑑賞するだけでなく、オーディオ機器の説明から一点の絵に込められた画家の思いや、当時の歴史を学ぶことが出...
各質問項目で注意した点
・わかりやすく
・読売新聞のイベントを多く書く(非常に重要)
・読み手に「おっ」と思わせる面白い企画をかく
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。