職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.327379 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年6月下旬
最終面接
2023年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 10分間 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラス(男性5人、女性1人)
会場到着から選考終了までの流れ
受付で面接の旨を伝えると、待機室に案内される。
交通費の受取や面接・作文試験の流れの説明を受けた後、面接室まで案内してもらって面接を受ける。
面接後は待機室に戻り、作文試験を行って終了。
質問内容
志望動機・志望職種
英語の教科書でどんなことを子どもたちに伝えたいか
英語で作ってみたいデジタル教材はあるか
中高でどの会社の英語の教科書を使っていたか
東京書籍の教科書を読んで印象に残っていること
内定を出したら来てくれるか
東京での一人暮らしは問題ないか
など
雰囲気
最初は厳かな雰囲気だったが、話すととても和やか。時折笑いも起きていた。
注意した点・感想
対面の面接だったので、これまで以上にはきはきと笑顔で話すことを心がけました。非常に面接時間が短いので、簡潔に話すことを心がけました。「内定を出したら来てくれるか」という質問には「東京書籍なら自分がやりたいことが一番実現できる」と理由もつけた上で即答すると面接官の反応が良かったです。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職