21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.82674 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
かねてより「本が好き」という原動力から出版社の編集者を希望していたが、その中で貴社を志望する最大の理由は、「本(教科書)を本として意識させず、万人に読む時間を提供している」と感じたからだ。本とは不思議なもので、「読書しないと生きていけない人」がいれば、「文字を読むのが苦痛な人」も存在するだろう...
志望職種
大学で◯◯◯◯の◯◯を履修していた経験から◯◯◯◯科の教科書編集に携わりたいと考えており、現代で活かすことの出来る教養を提供したい。教職の講義の一貫で、「なぜ◯◯を学ぶ必要があるのか」という議題について討論したことがあったが、それに対する私の考えは「◯◯を繰り返さないようにするため」であった。...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯◯◯の◯◯◯◯と◯◯◯◯を目的とした◯◯◯◯・◯◯◯ゼミに所属し、◯◯的な分析の他に◯◯◯◯、◯◯◯◯を実施して活動した。規模にかかわらず◯◯イベント等にボランティアとして参加し、多文化という領域から国外地域を学ぶため、◯◯◯◯に◯週間程度のホームステイも行った。ホテルでは無く現地の家庭に...
自己PR
私は見えないところで努力し、それを継続する力がある。成功を掴もうとする人間にとって努力は必須であり、例え失敗しても「努力したこと」が成長の糧となる。ただ、私は周囲に誰もいない状況でも自らに価値を見出し、「見えない努力」を継続できる人間こそ報われると信じて過ごしてきた。大学のゼミでは◯◯◯と◯◯...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯◯◯の運用として◯年以上アルバイトを継続している。具体的な業務内容としては、◯◯◯◯の◯◯◯◯・◯◯◯の更新作業や、◯◯◯◯の送信、◯◯◯◯の投稿等である。◯◯◯は「速報」として素早さを重視し、時間と共に「誰が見ても理解できる文章」を書くことができるようになった。しかし楽しいことばかりでは...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職