職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日立ICTビジネスサービスの総合職に興味を持ったきっかけ
日立グループを支えていると知り、興味を持ちました。
日立ICTビジネスサービスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)自己実現(就活軸)が出来る事。(2)社員の方の雰囲気がいいところ。(働く人を大切にしたい想いが強かったため)自分のやりたい事がはっきりしていなかったので商社の営業職を中心にメーカー系や、I...
選考の感想
同業他社と比較して日立ICTビジネスサービスの総合職の選考で重要視されたと感じること
法令順守意識があるか、論理的に簡潔に話す事が出来るかを重視されていると感じました。そのほかには、コミュニケーション能力があるか、人当たりの良さなどが見られていたような気がします。なぜこの会社なの...
他社と比べた際の日立ICTビジネスサービスの総合職の魅力
家庭用の家電から社会インフラまで社会に幅広く貢献している日立グループを支えているところ。
日立ICTビジネスサービスの総合職の選考で工夫したこと
結論ファーストで話す事。論理的に話す事。なぜ日立グループなのか、日立グループの中でも貴社である理由。これらをしっかり自分の体験談を踏まえて話す事を意識しました。後は、笑顔、ハキハキ話す事を意識し...
日立ICTビジネスサービスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
日立ICTビジネスサービスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
いつも通り自分の言葉で話せば大丈夫だと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)