職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(営業)の志望動機と選考の感想
総合職(営業)
20年卒 総合職(営業)の志望動機と選考の感想
総合職(営業)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
城北信用金庫の総合職(営業)に興味を持ったきっかけ
身内が預金などで利用していたから
城北信用金庫の総合職(営業)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
金融業界で、かつ企業経営の手助けができる立場の企業であり、そして独自の取り組みやソリューションを持ち、将来性がある要素を持つ企業
メインは銀行、リース会社で付け加えるように信用金庫と証券会社を...
選考の感想
同業他社と比較して城北信用金庫の総合職(営業)の選考で重要視されたと感じること
同業他社というよりか、自分が受けていた企業と比較するならば、営業職を希望していたのもあり、接客経験を少し聞かれた。これが実際どの程度選考に影響したかは不明。ただ話し方や表情を意識して話すようにす...
他社と比べた際の城北信用金庫の総合職(営業)の魅力
信用金庫の中でも先進的な方かと思う。理事長が他金融機関や官庁など、経験豊富な方であるので時代の変化についていける信用金庫だと感じた。
城北信用金庫の総合職(営業)の選考で工夫したこと
祖母の家に城北の金庫員の方が訪問営業で出入りしていたので少し話を聞いたり、説明会前の座談会に参加して実際に働いている方から話を聞くことで、自分があっているか、あっていないかの篩をかけることが出来...
城北信用金庫の総合職(営業)を受ける後輩へのメッセージ
特にこれと言って特別なことではないのですが、学生側が誠意をもって面接に臨めば、きちんと評価してくれる会社だと感じました。面接官の方も、学生の適性を見て職種や業種に合っているのか判断をするので、時...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融名古屋銀行銀行業務全般