25年卒 技術職
技術職
No.261712 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味特技(100文字以内)
趣味は洋画を中心とした映画鑑賞や◯◯などで体を動かすことです。映画鑑賞では英語音声で見ることでリスニングの勉強もかねて見ています。また、特技は料理です。栄養バランスを意識して毎日自炊をしています。
研究室での研究内容について教えてください(研究室名、研究テーマ、テーマの詳細など)(100文字以内)
◯◯学研究室に所属しており、3Dプリンタを用いた表面構造による◯◯の研究をしています。具体的な例としては、◯◯が◯◯ように形状のみで◯◯性を高める方法について研究しています。
研究や学業全般において、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(300文字以内)
3Dプリンタの◯◯条件の最適化に挑戦しました。扱っている3Dプリンタは◯◯を◯◯で溶かし、積層によって◯◯を行うため、冷却速度等の様々な条件により◯◯精度にばらつきが生じます。そのため、◯◯通りの◯◯ができず、実験が計画通りに進まないことが問題となっていました。そこで、◯◯のプログラムを書き換...
上記以外で、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(学内・学外活動問いません)(300文字以内)
◯◯部の◯◯班として◯◯の◯◯性能の向上に力を入れました。私の加入当初、自分の担当である◯◯部品をいくら改良しても◯◯性能が向上しないという課題がありました。そこで私は風の流れ方を変える翼の設計を行う◯◯班と意見交換を行い、風が十分に活用できていないことが原因であると突き止めました。これを解決...
研究、講義、趣味等で身につけた知識・スキルとしてPRできるものがあれば教えてください。(300文字以内)(例)プログラミングスキル(深層学習の基礎的な知識を有しており、Python言語を用いて実装経験あり等)
自己PRとして二点紹介します。一つ目は、◯◯や研究で培った3D◯◯ソフトのスキルです。部品を一から設計するだけでなく、複雑な曲面構造や複数部品のアセンブリも行いました。また、設計時には◯◯を用いた強度解析や流体解析も行い、設計者に求められるスキルを身に着けました。二つ目は、リーダーシップ力です...
当社で叶えたい夢を教えてください。(300文字以内)
自身が開発した製品で環境問題に貢献したいという思いから、新製品の開発に携わりたいです。特に「究極のエコカー」と呼ばれ、今後さらなる需要が見込まれるFCVにおいて重要な役割を担っているエアコンプレッサの開発に貢献したいと考えています。現在の新型MIRAIに搭載されているエアコンプレッサは、様々な...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。