職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.260339 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
研究室での研究内容について教えてください。(300字以内) (学部生の方は、特に重点的に履修した内容を教えてください)
高分子浄水膜を解析する研究を行っています。高分子浄水膜の分野では、膜表面にタンパク質や有機物などが付着し性能低下を引き起こす膜ファウリングと呼ばれる現象が深刻な問題となっています。この問題を解決するため、私は、膜ファウリングの発現メカニズムを解明することを目指して研究を行っています。本研究では...
学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(300字以内)
私はサークルの副代表として、オンライン歓迎会を主催しました。コロナ禍の影響により、サークルに加入する新入生の人数が減ってしまうと考え、私はオンライン歓迎会を提案しました。その歓迎会ではサークルの雰囲気やイベントについての説明に加え、メンバー協力のもと、小グループにて双方のコミュニケーションをと...
当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
志望動機は2つあります。1つ目は、私が自動車関連の仕事にどう携わっていけるのか知りたいと感じたためです。私は現在、化学工学を専攻しています。その知識が多岐にわたる分野で高いシェアの誇る貴社のモノづくりの現場でどう生かしていけるのかを学びたいです。2つ目は、貴社の2030年ビジョンで挙げられてい...
その他、スキルや経験などでPRしたいことがあれば記入ください。(300字以内)
私の強みは、計画力だと感じています。私は数百人規模の学園祭実行委員会に所属していました。その委員会にて、各部署とのミーティングを通じて当日のタイムテーブルなどを決め、全体を管理する役割を担っていました。全体の企画を正確に把握する必要があったため、私は週に一回のミーティングを実施し、こまめにコミ...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。