職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.260285 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術職
技術職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究室での研究内容について教えてください(研究室名、研究テーマ、テーマの詳細など)(100文字以内)
◯◯研究室にて「◯◯・◯◯混焼エンジンに関する研究」を行っています。◯◯エンジンの性能評価をエンジン実機にて運転条件や燃焼室の形状を変更して行っています。
研究や学業全般において、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(300文字以内)
実験機器の故障が頻発した際に、実験進捗が計画から大幅に遅れるのを防ぐため、故障した機器を用いずに実験ができないか模索しました。エンジン実機を用いた実験では多くの装置や計測機器を扱い、どれか1つでも故障してしまうと基本的には実験を行うことができなくなりますが、実験が滞るのを防ぐため、実験可能な条...
上記以外で、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(学内・学外活動問いません)(300文字以内)
私は自分の考えや思いをうまく伝えられるようになりたいという考えから、予備校でのアルバイトを通してプレゼン力を向上させるための取り組みを行い、結果として予備校内の各校舎代表◯◯人が集うプレゼン大会において◯◯位という成績を収めることができました。初めは熱意を込めて話すことにとらわれ、説得力に欠け...
研究、講義、趣味等で身につけた知識・スキルとしてPRできるものがあれば教えてください。(300文字以内)
・エンジンや熱機関に関する知識と実践的経験(講義や研究活動の中で身に付けた)
・四力や制御工学など機械系科目に関する基礎知識(講義の中で身に付けた)
・忍耐力と継続力(小学校から高校まで続けた◯◯を通して身に付けた)
当社で叶えたい夢を教えてください。(300文字以内)
私はモノづくりを通して環境問題の解決と人々の暮らしの豊かさに貢献できる技術者になりたいと考えています。大学で世界のエネルギーや環境に対する問題を学び、その解決における技術発展の重要性や持続可能な社会と生活の豊かさを両立することの難しさを知りました。人々の移動や物流を支える自動車において、Wel...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。