職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務職
事務職
No.202618 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務職
事務職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容について教えてください。(100文字以内)
企業城下町の生き残り論に関して研究している。具体的には、◯◯の街として栄えた◯◯市を参考にして1980年代以降の企業城下町の再編をまとめて、どのような経路を経て衰退していったのか考察している。
あなたの自己PRをしてください。(400文字以内)
私は分析力と結果が出るまで諦めない粘り強さに自信がある。具体的には大学受験の経験である。現役時代、第一志望であった◯◯大学の合格最低点に◯◯点及ばず不合格となった。浪人生活をする上での課題は、時間管理不足と復習不足であった。これらを改善するため、授業以外の時間を効率よく使うこと、問題は解決して...
自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(学内・学外活動問いません)(400文字以内)
私が本気になって取り組んだことは、◯◯で◯◯の動作や知識の向上に努めて、インカレ団体戦で1レースだけではあるが歴代最高の◯◯位でゴールしたことである。大学2年生の時に、同期が大会に参加していくなかでレギュラーに選ばれずに悔しい思いをした。私は、ペア間での反省不足によるミスの繰り返しと◯◯情報の...
就職をする上で大切にしていることを教えてください。(企業選びの軸や価値観など)(300文字以内)
『多様な人と協働して新たなモノを創ることで、産業の根幹を支えたい』と考える。私は、大学から始めた◯◯をはじめ、目標への手段を一から考えることにやりがいを感じた経験から、顧客のニーズに合わせて一から製品を作る化学業界に惹かれた。その中でも、幅広い事業の領域とグローバルな展開により多様な人材と協働...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。