職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職
技術職
No.72817 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術職
技術職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究室での研究内容について教えてください。(200文字)
私は、企業との共同研究で○○に関する研究をしております。○○はスマートフォン、メガネレンズなどに使われており、主に○○を弾く役割があります。シミュレーションで解析を行い、材料開発に役立てて頂くという研究です。シミュレーションでは、論文を読んで適切な値を設定し、計算の妥当性を可視化などで判断しま...
学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400文字)
私は、○○ツール○○の新規○○作成に力を入れております。投資コミュニティに参加し、板並び順と呼ばれる○○を利用しました。利用には開発者側からの制限があったので、自由に使える○○を自分で製作して、投資を有利に進めようと思ったのがきっかけです。○○の作成には、プログラム以外の知識も重要です。特に○...
当社インターンシップの志望動機を教えてください。(400文字)
私は、人の力では解決できない大きな課題を、ソフトウェアで実現するという夢があります。
そこで私は、自動車、工作機械、通信など、業界に括らず就活をしております。これらに共通するのは、ソフトウェアの影響が大きいという点です。現在では、自動化やIoTにより、業界の垣根を超えた製品が作られています。...
その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400文字)
この項目では、書ききれなかったソフトウェアへの思いを伝えます。私は昔から、コンピュータを中心とした情報機器に強い魅力を感じております。同じことを正確に実行する、多くの情報を記録する、24時間動き続けるなど、人間には難しい部分に魅了されました。また、失敗しても何度でもやり直せるので、慎重な私向き...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。