![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職
技術職
No.40646 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
当社インターンシップへの志望動機を教えてください。(400文字以内)
機械業界の勉強をしたいと思い、貴社のインターンシップを志望しました。私は、将来働きたい業界がまだ定まっていません。そのため、今の段階では様々な業界を知って今後の就職活動に役立てて、将来働きたい業界を見つけようと考えています。また、自身の行っている研究は◯◯系ですが、◯◯系や◯◯系の研究開発にも...
あなたがこれまでに掲げた「チャレンジングな目標」と「掲げた理由」、またそれに対して「どのように取り組んだか」を教えてください。(600文字以内)
私は大学生の時に◯◯のサークルに所属しており、◯◯を担当していました。私はサークル内で最高学年になった時に、「◯◯◯◯での演奏をより良いものにする」という目標を掲げました。この目標を掲げた理由は二つありました。一つ目は、曲を全体で合奏する際に「◯◯で音が揃っていない」と指揮者から頻繁に注意され...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
【◯◯での乳◯◯の◯◯と◯◯に関する基礎研究】ミルクのみを栄養源とする乳児の◯◯での、栄養成分の◯◯・◯◯の詳細な機構はまだ多くが不明です。そこで本研究は、ミルク中の主な◯◯である◯◯に着目し、幅広いアプローチで実験に取り組んでいます。試験管レベルでは◯◯を化学的・物理的に処理した時の消化性の...
自己PR
私は「周囲の意見を聞き、自分の考えを発展させ行動する力」があります。私のアルバイト先の◯◯専門店において、お客様から「飾りリボンの見栄えが良くない」というクレームがありました。お客様に不快な思いをさせたくないという思いから、見栄えの良いリボンを作ろう、と全スタッフに提案しました。この課題解決の...
学生時代に最も打ち込んだこと
私はサークル内アンケートの演奏が上手なパートランキングで3位以内に入る、という目標をパート内に提案し、パートでの演奏の上達へ導きました。この目標を提案したのは、前年度に10パート中最下位を取り、悔しい思いをし、個人だけでなく全員で演奏を上達させる必要があると考えたためでした。初めにパート全員で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。