職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務職
事務職
No.25458 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 事務職
事務職
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
立教大学 | 文系
2018年4月中旬
リクルーター面談
2018年4月中旬
会場 | 都内ホテルのカフェラウンジ |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人(普通は2人らしい) |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
2回目のリクルーター面談後、1週間ほど空いてメールでのお誘いが来た。
会場到着から選考終了までの流れ
前回同様
質問内容
学生時代に頑張ったことについてあらかじめESを読んできているようで、卓上にメモが見えた。会話ベースでの学生時代に力を入れたこと深掘りが主だった。リクルーターが希望職種出身の方だったので逆質問でにほとんどの時間を費やした。
雰囲気
前回に比べては堅かったが和やか
注意した点・感想
終始楽しくお話していたが、話の途中に次の選考の連絡がいつになるか、という話が出たので通ったなと思った。二回のリクルーター面談を通じてかなりの人数が絞られているように感じたので、3回目はよっぽどのことがない限りは通ると思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。