24年卒 技術系専門職
技術系専門職
No.298267 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
セールスポイント(200)
新しいアイデアを生み出し、その発想を形にできます。高校◯◯年生の時に◯◯委員会で副委員長を務めました。以前より、ほとんどの学生が◯◯◯◯に興味を示さず、すぐに鞄にしまっていました。そこで過去の◯◯◯◯を見て、◯◯が多いこと、日常的な内容が少ないことに気づき、構成を一新しました。結果、先生やクラ...
研究概要(200)
第◯◯級◯◯◯◯構造を含む高分子の研究を行っています。この高分子は◯◯性や◯◯防止性を示し、殺菌剤などに用いられているため、広範囲な産業製品に応用されています。現在は、物質の硬さを示すガラス転移温度に着目し、合成した高分子の物性値評価を主に行っています。また論文や解析結果から、先行研究では得ら...
入社希望理由(300)
あらゆる側面から社会に快適さを貢献したく、貴社を志望いたしました。私は将来、幅広い人々の生活に快適さを与える製品を開発し、「目に見える変化」や「無限の可能性」を生み出したいです。貴社は、お客様の志向に合わせたソリューション提案により、柔軟かつ確実に情報を提供するだけではなく、デジタルハイブリッ...
当社でしたいこと(150)
高機能材料の研究開発に携わりたいです。貴社の研究開発では、製品化の立ち上げから量産化まで幅広く業務に携わることができ、一製品において最後まで責任をもって業務に取り組める業務体制に魅力を感じました。貴社の研究開発職として、お客様の幅広いニーズに合った製品や新価値を生み出し、社会全体に貢献したいです。
学生時代に一番打ち込んだこと(200)
塾のアルバイトでテストの運営リーダーを務めました。前年の失敗は打ち合わせにスタッフが消極的で、連携が取れなかったことが原因だと考えたため、各自の勤務の前後に僅かな時間でも意見を聴収し、消極的なスタッフには個人的に問いかけました。結果、スタッフ一丸となって業務を遂行でき、校舎長から「今までで一番...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミプライムクロス(野村不動産×セプテーニHD)総合職