職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.325879 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月
グループディスカッション(GD)
2023年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 1名 |
学生の人数 | 5名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomに入室後、人事の方から今日の説明とGDのテーマが発表された後、各グループに分かれてディスカッションを行いました。GD後はメンバー同士でFBを行った後、面接官の方から講評をいただきました。
GDのテーマ・お題
答えがなく、人によって意見が分かれるようなテーマでした。
GDの手順
始めに、各自で考える時間があり、その後にメンバーと話し合いをしました。GDでは役割を決めた後に、1人ずつ意見を答え、全員が納得できるような答えを探しました。最後にまとめと発表練習を行い、同じルームにいる面接官に発表しました。
プレゼン時間の有無
GD後にどういった答えになったか、代表者が発表しました。
選考官からのフィードバックの有無
最後に、GD全体の感想がありました。
雰囲気
全員がしっかり話し合いに参加し、気配りも多く見られたため、とても雰囲気はよかったです。
注意した点・感想
・テーマの難易度の割に時間が短かったため、時間管理を徹底しました。
・相手に意見は賛同しつつ、自分の意見も発信できるようにしました。
・笑顔や、和やかな表情で、ジェスチャーなどを入れてGDに参加しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミプライムクロス(野村不動産×セプテーニHD)総合職