25年卒 企画・デザイン・プリプレス制作ディレクター
企画・デザイン・プリプレス制作ディレクター
No.280667 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミでの研究テーマを簡潔に教えてください。
◯◯学を研究しています。卒業論文では『◯◯』を扱っています。
趣味やマイブーム、特技などを教えてください。
趣味は読書、イラストを描くことです。特技は、情報を整理が得意分野だと感じています。
「あなた」を表現するキャッチコピー
よく聴くカントク
キャッチコピーの理由を教えてください。
私は自身の長所が「当事者意識を持って相手の話を聞く事ができる」ことだと考えています。学生時代、話し合いの進行役やまとめ役を担うことが多くあり、異なる意見の妥協点を探し、多くの意見をまとめる役目を進んで務めてきました。当時、そのような私の様子と名前から部活動のメンバーに「◯◯監督」というあだ名で...
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、そこからどのようなことを学びましたか。
書店のアルバイトで、業務の効率化に取り組みました。私はオープニングスタッフとして働き、主に◯◯・◯◯コーナーを担当しています。店舗オープン時、担当者内では発注が滞りがちであり、店頭商品に欠品が生じていることが課題でした。私は原因が、一部の担当者に発注業務が偏っていたこと、シフト制のため担当者同...
企業選びの基準を教えてください。
企業選びの基準は二つあります。一つ目は、「自身のアイデアを形にする仕事であること」です。自身の中にしかないアイデアを形にすることにやりがいを感じており、そのような仕事に携わりたいと考えています。二つ目は、「自己成長の場があること」です。私は、自身のできることの引き出しを増やしながら仕事をしてい...
志望理由を教えてください。
自身が創ったものを通して、人々により良い影響を届けたいと考え、貴社を志望いたします。私は、プレゼントをする時など相手は何が嬉しいだろうと考える時間が好きで、ワクワクする時間だと感じています。中学高校で所属していた部活動を退部する際には、お世話になった先生方や部長、後輩に向けて、同輩にお礼の品づ...
当社で活かせるあなたの一番の強みを教えてください。
私の強みは課題に柔軟にアプローチする姿勢です。この強みは友人と共同で論文を執筆した経験で発揮しました。当初、論文のテーマの認知度が低く、書籍やインターネットで得られる情報に限りがあること課題でした。そこで、書籍以外のリアルな情報の獲得を目的に以下の3点を提案し取り組みました。(1)テーマに関す...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職