職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務職
事務職
No.69359 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | ユアテック人財育成センター |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10名 |
参加学生数 | 30名 |
参加学生の属性 | 東北地方の学生以外にも関東の有名私立の学生も来ていた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず会社概要説明を受けた。そして若手社員からそれぞれの仕事内容の紹介をしてもらった。 昼食は食堂で無料でいただいた。午後は、社員育成についての説明や施設見学を行った。色々な設備が整っていた。グループディスカッションもあった。
ワークの具体的な手順
どうすればより学生にユアテックの魅力を伝えられるか班ごとに話し合った。
インターンの感想・注意した点
インターンシップは1デイだがかなり内容が詰め込まれていてなかなか骨が折れた。施設の紹介や教育制度の充実ぶりについて時間をかけて説明いただいた。実際福利厚生は充実しているように見受けられた。さすが東北電力グループだと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
東北有数の大企業とあってたくさんの学生が来ていた。文系採用はかなりの倍率なのだろうと感じた。参加した学生は話しやすい人が多かった。社員さんはハキハキした方が多かったが、気さくな方ばかりだった。女性社員は皆綺麗だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
電気設備の会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ビルなど建物の中身を担っている会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。