22年卒 総合職
総合職
No.160193 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Q.1 ■1■海外経験(交換留学、語学留学、居住、旅行など)があれば具体的に教えてください。※記入例※ 12歳から15歳までタイに居住、2018年9月から10ヶ月間●●大学に交換留学、2019年8月に2週間バックパッカーで5ヶ国渡航など100文字まで
2016年夏休みに一か月カナダでホームステイ、2019年6月から1年間アメリカで交換留学
Q.2 ■2■ 当社の製品、扱っている素材、その他会社に関すること(業務内容、事業規模、社風、福利厚生など何でも)について、興味を持ったものを挙げ、その理由を100文字以内でご自身の「企業選びの軸」と関連させて簡潔に教えてください。(興味を持ったものは最大で3つ挙げ、それぞれ100文字以内でお答えください。)(必須)400文字まで
①【多種多様な事業展開】多彩な製品・サービスを展開している貴社で、幅広い事業に携わることで、やりがいを持って働けると感じました。また、多様な高機能材料を取り扱う貴社ならば、より多くの人々の生活の快適に貢献できると考えます。②【グローバル】世界14ヶ国に事業を展開し、海外売上比率も65%を超えて...
Q.3 ■3■ 当社での志望職種、携わりたい事業または製品、仕事内容(イメージ)について教えてください。(現時点でのイメージで結構です。仕事内容については150文字以内でご回答ください。)(必須)200文字まで
【職種:営業・携わりたい事業: 自動車関連事業】お客様とのやりとりで得た情報だけで製品の提案や開発を進めるのではなく、お客様の将来の展望、業界の動向の予測をしっかりと行い研究することで、一歩先の提案を行いたいと考えています。また、人材系長期インターンで培った企業と求職者、双方のコミュニケーショ...
Q.4 ■4■ 所属研究室・ゼミと指導教員を教えてください。また、所属研究室またはゼミで取り組んでいるテーマと取り組み内容を300文字以内で教えてください。(所属が無い方は、勉学面でPRできることを300文字以内で教えてください。)(必須)400文字まで
【所属ゼミ: 〇〇ゼミ・指導教員: ○○○○教授】〇〇のゼミに所属しています。これまでに東京オリンピック、サステナビリティに関する消費者行動の調査など幅広い国際的な分野を題材に学んできました。また、国ごとに集めたデータを主に分散分析を用いて、比較し分析しています。将来社会に出る際に、定量的、定...
自己PR
私の強みは、「目標を達成する為に主体的に行動出来る事」です。私は大学一年生の時に留学をすると決意し、交換留学に必要な応募条件であるIELTSのoverall6.5を取得する事を目標に、英語力の向上に努めました。英語に苦手意識を持っていた為、楽しく勉強に励む事と毎日英語に触れる事を意識しました。...
学生時代の取り組み
学生時代に私が最も打ち込んだ事は、東京ディズニーランドでの接客のアルバイトです。勤務の際には常に周囲に気を配り、お客様から声をかけられる前にお声掛けする事を心掛けました。また、お客様の行動や表情を見て、状況を把握し、困っている方に素早く気づけるよう意識しました。そうする事で、素早くお客様の不安...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職